RC系オデッセイ ヘッドライトペイントプロテクションフィルム(PPF)etc...
- ShopM-Kakizaki
- 2019年5月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月7日
ホンダ オデッセイ(RC系)のPPF(ペイントプロテクションフィルム)施工とカーフィルム施工をご依頼いただきました。

施工内容:ヘッドライト左右とドアカップ4カ所のPPF施工、リヤ側一台分(窓5面)シルフィードSC7003カーフィルム施工
ヘッドライトPPF



PPFでヘッドライトのトップコートを保護することによって、陽射しによる劣化や、走行中の飛び石クラック、洗車キズ等のダメージを防ぐことが出来ます。意外と早く劣化してしまうヘッドライト。お車の老化防止にも最適です。
『貼った感』は殆どないですよ!
ドアカップも同様に。

黒い車体が一番PPF施工後に目立つと感じますが、綺麗に貼り込みますので、やはりこちらも目立ちません。
市販されている爪キズ対策用のカーボン系等の柄物シールで保護もかっこいいですが、雰囲気を壊すことなく保護できるPPFもとってもお勧めです!
最後にリヤ側5面窓のカーフィルム施工は、

IKCシルフィードSC7003(3%スモーク)で、紫外線と赤外線カットのしっかり黒タイプフィルムをインストールさせていただきました。
施工のご依頼をいただき、誠にありがとうございました!