当店取扱い中のウルトラヴィジョン色見本です。
- CEO-Hamada
- 2019年3月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年10月27日
ウルトラヴィジョンフィルムはモデルチェンジが早く、その時のロットで同じ商品名でも色味に違いがあるようです。そのため、当店では代車に今取り扱いしているロットのフィルムを貼り付けています。
只今、グラスワークスで取り扱っているウルトラヴィジョンフィルムは、ミスティックライトとカメレオンライトBL、この2種。
クリマコンフォート、オプティマムは当店では車検適合が難しいと判断していますので取り扱っていません。

こちらは大人しめのグリーンメタリック、ミスティックライト。
さり気ない熱反射をお求めの方へおススメです。

こちらがライトBL。
見る角度によりグリーン、ブルー、パープルと様々な色を楽しめます。

今現在、当店のウルトラヴィジョン在庫はこの2種となります。
どちらかと言えば、ライトBLが主流ですね。
車種、メーカーによりフロントガラスのベース色が違うため、貼り付け後の色味が変わる場合がありますので、ご了承ください。
あとフィルムでは有りませんが、熱反射フロントガラスのコートテクトはこのような色味です。

コートテクトは均一な色味が特徴的です。

ガラス自体のラインナップは増えてきていますが、高機能フロントガラスには対応できない場合が多々あります。
詳しくは店頭にてご確認ください。
※ウルトラヴィジョン注意事項 日本国内ではフロント部分にフィルム貼った場合の可視光線透過率は保安基準として70%以上が必要とされます。 当店では施工時には必ず透過率を測定し、保安基準に適合する事を条件に施工と当社独自の証明書の発行を行っていますが、車検に合否するかの判断は自動車整備工場、またはカーディーラーの検査官の判断となりますのでご注意下さい。